5/7  6年生理科「ものの燃え方」

2024.05.07

5/7  6年生理科「ものの燃え方」

 GWが終わりました。今日は頭痛・発熱による欠席が数名でましたが、その他はみんな元気に登校・学習できました。5時間目の6年生の理科では、単元「ものの燃え方」について今までの学習を振り返りまとめていました。理科専科の先生による演示実験(通常の空気中と酸素を集めた瓶の中でのスチールウールの燃え方の違い)を興味津々に見つめる児童の皆さん。空気中の燃焼とうって変わって瓶の中で激しく燃える様子に、思わす「おおーっ!!!」と歓声が上がりました。燃焼と酸素の関係について、改めて自分の言葉でまとめることができました。