すばらしかった音楽会
15日(金)4年生が参加した市音楽会。合奏を二曲披露しました。講師の先生からは、次のような講評をいただきました。
1「スター・ウォーズ」 迫力有るオープニングで始まった「「スター・ウォーズ」映画の一場面(スクリーン)を思い浮かべる演奏でした。メインテーマだけでなく、変化を持たせたアレンジもよかったと思います。 2「ドラマ ガリレオ オープングテーマ〜近くと快楽の螺旋〜」 おしゃれでかっこいい選曲です。器楽演奏でも、このような表現(ジャズっぽい)ができるのですね。感心しました。こちらのアレンジもよくできていて、聴き応えがありました。 練習の成果を発揮し、がんばった4年生に心から拍手!の思いです。 今日の給食
今日は、カレーコロッケバーガーです。グリーンポタージュは、パセリやグリーンピースなどでグリーン色に近いポタージュスープでした。デザートには、ヨーグルトサラダ付きです。
![]() ![]() あったかふれあい集会準備3
心を込めて準備やリハーサルをしている子ども達です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あったかふれあい集会準備2
各地区毎の準備や全体会の準備を子ども達がとても意欲的にがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あったかふれあい集会準備1
素のあったかふれあい集会に向けて、子ども達が意欲的に準備をがんばっています。地域の皆様、明日は、どうぞよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書員会による読み聞かせ
11月18日(月)今朝は、図書委員会の児童が、低学年や中学年の各教室に行って、読み聞かせをしました。熱心に聞き入る児童たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市小中学校児童生徒作品展
今日から日曜日まで、坂東市猿島公民館で開催されています。絵画や書写,理科作品や統計グラフ等、たくさんの作品が展示されています。本校児童の力作もたくさん展示されています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、ソフトめんにチーズドックです。
![]() ![]() 4年生出発!
今日は、市の小中学校音楽会です。4年生が、今学校を出発しました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学び合う5年生
3時間目の5年生、グループで互いに助け合いながら、自分たちの力でどんどん学び合って、学習を進めています。国語辞書もどんどん活用して、言葉の力を高めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の2年生
2組は、生活科で動くおもちゃの設計図をつくっています。どんなおもちゃができるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3時間目の2年生
1組は担任の先生が出張ですので、教務主任の先生が、授業をしています。大きなぬいぐるみのようなものをつくります。今日は、その下書きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
あいさつ運動習慣、朝も帰りの下校時も、元気なあいさつ運動をしています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽会出演者を励ます会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組のみなさん、本当にありがとうございました。 今日の給食
今日は、ほっけの文化ぼしに、シソ味の和え物、ゴマの入ったとん汁でした。
![]() ![]() 楽しい学習3
3年生の体育の様子です。楽しい声が、校長室まで聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい学習3
時折強い風も舞う中で、3年生が元気に体育の授業をしています。風の割には、温かい日差しの中で、気持ちの良い日です。
ゴム跳びをとても楽しそうにしている3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい学習2
今日の3時間目、6年生の授業の様子です。理科の授業と思って教室を訪れると、図工の授業でした。自由に動く人骨模型に石膏で肉付けをしていきます。造形学習です。まるで美術の専門の学校のようです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい授業
今日の3時間目の4年生の授業です。アルコールランプの使い方の学習をしていました。担任の先生と一緒に、安全な使い方を十分に学習し、いよいよ一人一人アルコールランプに火をつけたり消したりする学習です。はじめてマッチを使った児童もいることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
今日から、あいさつ運動が始まりました。朝と帰りにしています。写真は、帰りのあいさつ運動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
最新更新日:2022/06/30
本日: 総数:106950 |