新入児保護者説明会
今日の午後、令和3年度に入学されるお子さんの保護者説明会が開かれました。ソーシャルディスタンスを確保するため、新入児保護者の皆様には寒い会場となってしまいましたが、ご協力をいただきありがとうございました。
PTA会長さんにも同席していただき、PTAについての説明や役員決めの進行などしていただきました。ご多用の中、たいへんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、ソフトめんの日です。かまぼこや油揚げの入った醤油味の五目汁にちくわの磯辺揚げがつきました。副食は、もやしのカレー炒めです。
![]() ![]() 1年生の節分
「鬼は外」1年生の廊下に貼ってありました。どんな鬼を追い出すのか、おうちの方ぜひお聞きください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生凧揚げ2
昔の伝統的な遊びを楽しんでいました。凧も二本の足がついたタイプです。黄色い凧が、青空に美しく映えます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生凧揚げ1
1年生が、手作りの凧を揚げていました。ちょっと冷たい風ですが、冬晴れの中、ほどよい風も吹いていました。
元気に校庭で凧揚げを楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、とりのからあげです。野菜炒めや卵とわかめのスープ付きです。
![]() ![]() 6年生の体育3
見事なパスやシュートがつぎつぎと、レベルの高いプレーが続きます。最後の振り返りでは、気づいたことをみんなで共有しました。友だちの話は、全員体全体で聴くことができる6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の体育2
チームで力を合わせ、ハンドボールを楽しみます。相手の動きも考え、作戦を活かして戦っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の体育1
4時間目の研究授業は、6年生体育です。ハンドボールを自分たちでどんどん作戦を立て、ゲームに活かしだれもが夢中になって楽しんでいます。写真は、作戦タイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の算数3
いろいろな考え方が出ました。自分たちの力で、問題解決です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の算数2
自分たちで考えたことをみんなでつないで、一つずつ謎を解きほぐすように解決に向かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の算数1
今日は、今年度最後の校内の研究授業を行いました。3時間目は6年生の算数です。6年生が、自分たちで考えをつないで、問題を解決していきました。「900本の釘が必要だが、いちいち数えずに、簡単に本数がわかる方法はないだろうか?」という問題です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の道徳
5時間目、6年生は道徳の授業をしていました。棟方志功の伝記を読んで、考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の図工
5時間目、図工室では4年生が版画を彫っていました。刷り上がってきた作品を見て、さらに彫りを加えるなど、いろいろな工夫して作品作りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
坂東市では、市で生産される野菜など坂東産の食材を生かしたヘルシーな鍋料理を「祝い鍋」と命名して、坂東市の新たな名物料理を創造しています。
今日は、「いわいなべ風スープ」が出ました。肉団子と坂東産のレタスやねぎが入ったスープでした。 ![]() ![]() 3年生の国語2
教室(図書室)には、国語の時間につくった楽しい俳句(575詩)がありました。
なんと、「ある漢字の音読みと訓読みを一つの俳句の中で同時に使ってつくる」というミッションだったそうです。イラスト入りですてきな作品となって掲示されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の国語
今日の5時間目、3年生は国語で辞書を引き慣れる学習をしていました。楽しそうに、ゲーム感覚で辞書で言葉を調べたり問題を出したりしていました。
語い力は、考える力、表現する力のもとです。子どもたちには、辞書に引きなれ、国語以外の学習でもいつもみじかに利用してほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、市内小学校からのリクエスト献立です。
ぎょうざに、具だくさんのみそ汁(とうふ、じゃがいも、油揚げ、わかめ、にんじん、だいこん、ねぎなど)とブロッコリーやにんじん、コーンなどにかつおぶしをまぶしたサラダが出ました。チーズも出ました。 ![]() ![]() 楽しい休み時間2![]() ![]() 楽しい休み時間
先生たちと一緒に遊ぶ子どもたち。楽しい休み時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最新更新日:2021/02/26
本日: 総数:77111 |