楽しい6時間目2
4年生は,集合写真を撮って、けいどろスタートです。赤ぼうしが警察でしょうか。楽しそう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のびのび6時間目
今日の6時間目の様子です。3年生と5年生がドッジボールの試合をしていました。どうやら5年生が数名3年生の助っ人に入っているようです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい5時間目2
1年生も2年生も、ぽかぽかと気持ちのよい春の日差しの中で、学級のみんなで楽しくレクリエーションをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しい5時間目
5時間目、校庭から1年生や2年生の元気な声が聞こえてきました。1年生は、タイヤの近くでいろ鬼をしています。2年生は、ドッジボールをしたりけいどろをしたりしてみんなで仲良く遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のチューリップと七分咲きの桜
1年生が植えたチューリップもきれいに咲いてきました。桜の樹も七分から八分咲きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 桜の下の3年生
桜の樹をバックに3年生もはいチーズ!温かく気持ちものどかになります。
![]() ![]() 春空の下の5年生
今朝も5年生は、卒業式の片付けをみんなで一生懸命がんばっていました。春の日差しの中で、みんなではいポーズ!
![]() ![]() 今日の給食
今年度の給食も残すところ2回となりました。今日は、いわしの煮物やひじきの煮物など、和風メニューです。いわしは、県産水産物学校給食提供事業により無償で提供していただいたものです。
![]() ![]() 卒業生の見送り2
和やかな見送り場面です、学童の子たちが、サプライズプレゼントを卒業生一人ひとりに手渡してくれました。
卒業生47名の中学校での活躍を神小全職員で心より祈っております。ご卒業おめでとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 門出の見送り1
校庭で花道をつくり職員一同で見送りです。この日学童で来ていた子どもたちと学童の先生が、手作りプレゼントを卒業生一人ひとり全員に用意し、一緒に見送ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全員で集合写真
卒業式の後、クラス毎に全員で卒業写真です、一瞬だけ自由希望でマスクを外して、集合写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式9
保護者代表の方から、心のこもった謝辞をいただきました。ありがとうございました。担任の先生を先導に卒業生退場です。名残惜しまれつつ、卒業式が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式8
お別れの言葉です。2m以上のソーシャルディスタンスを取って、校歌や呼びかけ、「いのちの歌」など、卒業生一人ひとりの呼びかけがされ、会場が感動に包まれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式7
卒業記念授与の場面です。市と学校から、それぞれ記念品が贈られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式6
ご臨席いただきました副市長様、市議会議員様より心温まる祝辞をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式5
式 辞
校庭の桜の花がやわらかい光に包まれて咲き始めました。春の訪れが感じられるこの良き日に、ご来賓の皆様のご臨席を賜り、令和二年度卒業証書授与式を挙行できますことを深く感謝申し上げます。 さて、本日ここに母校を巣立つ四十七名の卒業生の皆さん、おめでとうございます。神大実小学校教職員を代表して、心よりお祝いを申し上げます。 皆さんは、この神大実小学校で、友達や先生たちと出会い、学び、成長してきました。特に6年生となってからは、学校のリーダーとして、神小オリンピック2020、縦割り班活動、委員会活動など様々な場面で、先頭に立って下級生をリードする、優しく頼もしい最上級生でした。 今、手渡した卒業証書は、皆さん一人ひとりの努力の結晶であり、6年間の成長の証です。同時に、家族の方々の皆さんに対する愛情の賜物です。大切にしてください。 保護者の皆様、本日は、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。小学校生活6年間。そのなかに、語り尽くせぬ多くの喜びとご心配、ご苦労があったことと思います。 今、このように立派にたくましく成長した我が子の姿を目の前にして、感慨もひとしおのことと存じます。神小を巣立つお子様が、これからも、幸せな、すばらしい人生を切り拓いていくことを、教職員一同心より願っております。 卒業生の皆さん、いよいよお別れのときです。 卒業は、おわりではなく、始まりです。 今日から始まる人生は、夢と希望に満ちています。同時に、果てしなく遠い旅でもあります。この果てしない旅へのはなむけに次の言葉を贈ります。 夢を求め続ける勇気さえあれば、 すべての道は必ず実現できる。 ウォルト・ディズニー 皆さんの門出を心より祝し、式辞といたします。 令和三年三月二十二日 坂東市立神大実小学校長 ※ 式辞の中で個人情報の部分は割愛して掲載させていただきました。 ![]() ![]() 卒業式4
卒業証書授与です。一人ひとりに大切な卒業証書が渡されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式3
少し前後しますが,式が始まる前、BGMとともに卒業生の映像が流れました。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式2
堂々とした卒業生の入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年度卒業証書授与式1
今日は、令和2年度第47回卒業証書授与式が行われました。たくさんのご来賓に祝福され、厳粛の中にも温かな卒業式となりました。会場には、在校生1年生から5年生までの全児童の自分の顔の絵がはられ、式に参加しています。
9時に式が始まりました。卒業生入場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最新更新日:2021/04/12
本日: 総数:81275 |