今日の給食
今日は、大きな中華ラビオリがでました。和え物のように見えるのは、塩ナムルです。
![]() ![]() たくさんとれたよ2
紙コップの中には、大収穫の朝顔の種です。1年生楽しそうに種をとっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんとれたよ
1年生が、朝顔の種をとっていました。種がたくさんとれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、「焼き肉丼」です。豚肉は、茨城県産です。
![]() ![]() 卒業アルバムに向けて3
みんな楽しそうです。教室では、普通の風景を撮っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の水遊び2
1年生の笑顔と笑い声が、みんなを幸せな気分にしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生生活科水遊び1
1年生が、楽しく水遊びをしていました。マヨネーズなどのパックで、水が勢いよく噴射されることを使っての遊びです。理科の「水や空気の働き」につながっていきます。楽しい笑い声が、職員室まで伝わってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバムに向けて2
写真に映えそうな天気です。背景には、大きな入道雲です。
教室では、マスクをつけて。6年生が自分たち「マスクをつけて写真を撮ろう、6年生の時、こんな時代だったんだ、とわかるように。」と考えたそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業アルバムに向けて
卒業アルバムに向けて、写真撮影も少しずつ進んでいきます。今日は、6年生みんなで写真を撮ったり、教室で普段の授業風景を撮ったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エプロンづくり2
みんな楽しそうにつくっています。アイロンも上手にかけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エプロンづくり
今日の午後、6年生が家庭科室でエプロンをつくっていました。自分だけのエプロン、できあがりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ふれあいタイムの計画
今日の昼休み、縦割り班での異学年交流「ふれあいタイム」の活動計画を立てました。4年生から6年生までが集まって、活動のめあてや活動することなどを、各班とも6年生がリーダーになって話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、アジの紀州漬け焼き、豚肉とキクラゲの和風炒め、青梗菜のスープと、和風料理です。ふりかけも出ました。
![]() ![]() 6時間目の6年生
1から3年生が下校する頃、6年生がちょうど外で太陽と月の観測をしていました。遮光板と方位磁針で、太陽の位置を測っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、ホットドッグです。コーンスープと相性抜群です。
![]() ![]() さすが、6年生!
今朝、市立図書館から届いたたくさんの本を、全学年の教室に運ぶ作業を、6年生がしてくれました。手際よく、協力してさっと各学年に運んでいく6年生。いつも率先してがんばる姿は、全学年のすばらしいお手本です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は、なつやさいカレーです。よく冷えた洋なしのコンポレートも最高のデザートです。
![]() ![]() 今日の学習の様子4
最後に6年生、暑さもいくぶん和らぐ中、Tボールを楽しんでいました。熱中症指数をきちんと測定し、休み時間も含め外での活動が大丈夫か確認して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学習の様子3
1枚目、1年生の「ごろくごろごろファイル」です。本校では、1年生から言葉の力を高めるよう、本校オリジナルの語い帳「ごろくごろごろ」を使って語い力が身につくようにしています。
2・3枚目、3年生の算数の学習です。大きな図書室を教室にしていますので、エアコンと扇風機を効果的に使っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学習の様子2
2年生、デジタル教材と時計をつかって時間の学習です。隣の学級では、黒板に鍵盤ハーモニカを大きく映しながら、音を出さずに指の練習です。
3枚目、1年生もデジタル教材で映像を使いながら、算数を学習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最新更新日:2021/03/02
本日: 総数:77341 |