6年生との思い出づくり
3月2日(月)は,臨時休業前の最後の授業日でした。予定していた「6年生を送る会」が中止となり,とても残念な思いでいたところ,心温まる出来事がありました。給食前後の時間を利用して,各学年の児童が6年生に感謝の気持ちを込めた手作りのプレゼントを贈りました。また,6年生一人一人が校内放送で在校生に七重小のよい伝統を引き継いでほしいとの呼びかけを行い,手作りの「ぞうきん」を各学級に贈りました。限られた時間の中で,6年生の思いが在校生に,在校生の感謝の気持ちが6年生に伝わったひとときでした。素晴らしい七重小の6年生の皆さん,そして在校生の皆さん,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最新更新日:2021/01/15
本日: 総数:56796 |