10/7 3年栄養教室・6年理科「月の見え方」

2025.10.07

10/7    3年栄養教室・6年理科「月の見え方」

 3年生「好きなものばかり食べていいの?」の授業を実施しました。栄養教諭から食べ物の働きとそれぞれの食材について学び、今日の給食にそれらがバランスよく入っていることを知りました。6年生の理科では、担当の先生自作教材による「月の見え方」を学習。自身の頭をフープの中に入れて反時計回りに回転(地球の自転)し、太陽の光源に照らされた部分と影の部分により、満月・新月など月の見え方が変わることを理解していました。