図工 5年生「糸の子スイスイ」
NEW2025.07.11

5年生の図画工作では、電動糸のこぎりを使った「糸の子スイスイ」の学習に取り組みました。
初めて電動糸のこぎりを使う子どもたちは、緊張しながらも真剣な表情で説明を聞いていました。
子どもたちは、下書きした線に沿って慎重に木材を切り抜いていきました。曲線や細かい部分を切り出す際には、集中力を高め、少しずつ糸のこぎりを動かす姿が見られました。最後には、切り抜いたパーツを組み合わせたり、色を塗ったりと、それぞれのアイデアを加えて、個性豊かな作品が次々と完成しました。