坂東市立生子菅(おいごすが)小学校
MENU
Close
MENU
ホーム
学校概要
教育について
地域・学校の特色
保護者・生徒の皆様へ
サイトマップ
お問い合わせ
全て
お知らせ
学校日記
行事予定
学校日記
2023.09.20
9月20日(水)クラブ活動
学校日記
2023.09.20
9月20日(水)1年読み聞かせ
学校日記
2023.09.15
9月15日(金)猿島中学校区合同引き渡し訓練
学校日記
2023.09.15
9月14日(木)・15日(金)秋の花壇づくり
学校日記
2023.09.15
9月15日(金)交通安全教室
学校日記
2023.09.14
9月14日(木)ふぁむサポート
学校日記
2023.09.14
9月14日(木)3年生食に関する指導
学校日記
2023.09.13
9月13日(水)学校訪問
学校日記
2023.09.13
9月13日(水)6年朝の読み聞かせ
学校日記
2023.09.12
9月12日(火)スポーツ少年団表彰
学校日記
2023.09.12
9月12日(火)5年外国語の授業
学校日記
2023.09.12
9月12日(火)2年生算数の授業
学校日記
2023.09.07
9月7日(木)表彰式
学校日記
2023.09.07
9月7日(木)朝の読書の時間
学校日記
2023.09.06
9月6日(水)コスモスの種まき
学校日記
2023.09.01
9月1日(金) 第2学期始業式
学校日記
2023.07.20
第1学期終業式、表彰式
学校日記
2023.07.14
7月14日(金)5・6年生 着衣泳
学校日記
2023.07.14
7月14日(木)2・6年生 ドッジボールで交流
学校日記
2023.07.13
7月13日(木)環境委員会による 花壇の手入れ
学校日記
2023.07.11
7月11日(火)5・6年生 交流授業(外国語)
学校日記
2023.07.11
7月11日(火)2年生 着衣泳
学校日記
2023.07.10
7月10日(月)3年生 リコーダー講習会
学校日記
2023.07.10
7月10日(月)3・4年生 着衣泳
学校日記
2023.07.05
7月5日(水)2年生読み聞かせ
学校日記
2023.07.04
7月4日(火)1・4・6年生 シャボン玉教室
学校日記
2023.07.03
7月3日(月)2年生 ミニトマトのお世話
学校日記
2023.07.03
7月3日(月)4年生 湖上体験
学校日記
2023.06.30
6月30日(金)5・6年生 水泳学習
学校日記
2023.06.30
6月30日(金)避難訓練
学校日記
2023.06.29
6月29日(木)縦割り班遊び
学校日記
2023.06.28
6月28日(水)5・6年生 読み聞かせ
学校日記
2023.06.28
6月28日(水)1年生 食に関する学習
学校日記
2023.06.28
6月28日(水)1・6年生パソコンの学習
学校日記
2023.06.27
6月27日(火)2年生水泳授業
学校日記
2023.06.27
6月27日(火)1年生 朝顔のお世話
学校日記
2023.06.26
6月26日(月)5年生調理実習
学校日記
2023.06.23
6月23日(金)プール開き
学校日記
2023.06.23
6月23日(金)4年生水戸・大洗遠足
学校日記
2023.06.22
6月22日(木)1年生エコレン環境教室
学校日記
2023.06.19
6月19日(月)計画訪問
学校日記
2023.06.15
6月15日(木)県西教育事務所長・人事課長訪問
学校日記
2023.06.13
6月13日(火)5年生調理実習
学校日記
2023.06.13
6月13日(火)3年生社会科校外学習
学校日記
2023.06.09
6月9日(金)2年遠足
学校日記
2023.06.08
6月8日(木)1・2年生交通安全教室を行いました。
学校日記
2023.06.07
6月7日(水)5・6年生救急救命講習を受講しました。
学校日記
2023.06.05
6月5日(月)5・6年生プール清掃
学校日記
2023.06.03
6月3日(土)奉仕作業、大変お世話になりました
学校日記
2023.05.25
5月25日(木)第一回縦割り班遊び
学校日記
2023.05.25
5月25日(木)学校の周りを知ろう(3年生)
学校日記
2023.05.20
5月20日(土) 運動会~たくさんの応援に感謝します!~
学校日記
2023.05.17
5月17日(水)運動会予行練習
学校日記
2023.05.16
5月16日(火)
学校日記
2023.05.15
5月15日(月)応援練習~みんなで協力して練習しました
学校日記
2023.05.11
5月11日(木)運動会全体練習1日目~みんな頑張りました
学校日記
2023.05.10
5月10日(水)さしま茶ふれあい学習~茶摘み体験をやりました
学校日記
2023.05.08
5月8日(月)初めての家庭科実習~おいしくお茶を入れました
学校日記
2023.04.26
4月26日(火)交通安全に気を付けて~第1回交通安全教室
学校日記
2023.04.22
4月22日(土)第1回学校運営協議会を開催しました
学校日記
2023.04.22
4月22日(土)一人一人が学習をがんばりました~第1回授業参観
学校日記
2023.04.12
4月12日(水)「自分の命は、自分で守る」~避難訓練(不審者想定)
学校日記
2023.04.11
4月11日(火)ようこそ!生子菅小学校へ~新入生を迎える会
学校日記
2023.04.10
4月10日(月) 1年生の授業がスタートしました!
学校日記
2023.04.07
4月7日 入学式~新しい仲間が増えました!
学校日記
2023.04.06
令和5年度新任式、始業式
学校日記
2023.03.31
令和4年度 離任式
学校日記
2023.03.24
令和4年度修了式
学校日記
2023.03.22
第76回卒業証書授与式
学校日記
2023.03.17
最後の縦割り班清掃
学校日記
2023.03.10
3年生校外学習(さしま少年自然の家)
学校日記
2023.03.09
6年生を送る会
学校日記
2023.03.08
6年生調理実習
学校日記
2023.03.03
交通安全教室(6年生)
学校日記
2023.03.01
6年生 交流授業(音楽)
学校日記
2023.02.28
5年生福祉体験
学校日記
2023.02.22
3年生 内野山小学校とのオンライン交流授業(国語)
学校日記
2023.02.21
5年生 交流授業(外国語)
学校日記
2023.02.17
第3学期授業参観
学校日記
2023.02.10
5年生 命の授業
学校日記
2023.02.10
雪遊び
学校日記
2023.02.08
6年生 総合的な学習の時間発表会④
学校日記
2023.02.07
6年生 調理実習
学校日記
2023.02.07
2年生 食に関する指導
学校日記
2023.02.03
節分
学校日記
2023.02.03
3年生校外学習(下妻市ふるさと博物館)
学校日記
2023.02.02
第3学期学級委員任命式、表彰式
学校日記
2023.02.01
6年生 総合的な学習の時間発表会③
学校日記
2023.01.26
6年生 総合的な学習の時間発表会②
学校日記
2023.01.25
6年生 総合的な学習の時間発表会①
学校日記
2023.01.24
2年生 内野山小学校とのオンライン交流(国語)
学校日記
2023.01.23
人権集会
学校日記
2023.01.20
避難訓練
学校日記
2023.01.19
縦割り班遊び
学校日記
2023.01.18
書き初め
学校日記
2023.01.10
第3学期始業式
学校日記
2022.12.23
第2学期終業式
学校日記
2022.12.13
5・6年生 交流授業
学校日記
2022.12.13
薬物乱用防止教室(6年生)
学校日記
2022.12.08
猿島中学校新入生説明会
一覧ページ
学校概要
学校概要
学校長あいさつ
学校の沿革
学校所在地・アクセス
校歌
教育について
教育について
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
地域・学校の特色
地域・学校の特色
教育課程特例校
保護者・生徒の皆様へ
保護者・生徒の皆様へ
OPEN
MENU
CLOSE
PAGETOP