坂東市立猿島(さしま)中学校
MENU
Close
MENU
ホーム
学校概要
教育について
地域・学校の特色
保護者・生徒の皆様へ
サイトマップ
お問い合わせ
全て
お知らせ
学校日記
行事予定
学校日記
2023.02.01
3年生で最後の実力テストが行われました!
学校日記
2023.01.23
3年生で三者面談が行われています!
学校日記
2023.01.21
3学期学級委員の任命式がオンラインで行われました!
学校日記
2023.01.21
「不審者侵入」を想定し、避難訓練を実施しました!
学校日記
2023.01.16
文化庁事業「ダンス講演会」が開催されました! ~2年生~
学校日記
2023.01.13
第3回英語検定が実施されました!
学校日記
2023.01.13
1、2年生で「学力診断テスト」が実施されました。
学校日記
2023.01.12
文化庁事業「ダンス講演会」が開催されました! ~3年生~
学校日記
2023.01.12
文化庁事業「ダンス講演会」が開催されました! ~1年生~
学校日記
2023.01.10
3年生で実力テストが行われました!
学校日記
2023.01.10
「新生徒会役員任命式」と「生徒会役員引継式」が行われました!
学校日記
2023.01.10
第3学期始業式がオンラインで行われました。
学校日記
2023.01.06
第1・2学年の「学習相談会」が行われました!
学校日記
2023.01.01
新年、明けましておめでとうございます。
学校日記
2022.12.26
1年間、たいへんお世話になりました。
学校日記
2022.12.26
通知表、上がったかな!
学校日記
2022.12.26
第2学期終業式がオンラインで行われました。
学校日記
2022.12.23
吹奏楽部がサプライズで演奏会を開きました!
学校日記
2022.12.23
全校で大掃除とワックスがけを行いました!
学校日記
2022.12.22
3年生がオンラインで「学年集会」を行いました!
学校日記
2022.12.22
3年生で「学年末テスト」が行われました!
学校日記
2022.12.20
2年生が冬休みに向けて「学年集会」を行いました!
学校日記
2022.12.20
3年生が「保育実習」に行ってきました!
学校日記
2022.12.19
表彰式がオンラインで行われました!
学校日記
2022.12.19
2年生が「学年レクリエーション」を行いました!
学校日記
2022.12.19
PTA「フラワーアレンジメント講座」が開催されました!
学校日記
2022.12.15
国語の授業研修が行われました!
学校日記
2022.12.12
生徒会役員選挙の「投票」と「開票作業」が行われました!
学校日記
2022.12.11
3年生が「保育実習」に行ってきました!
学校日記
2022.12.09
内野山小学校で「新入生説明会」が開催されました!
学校日記
2022.12.09
生子菅小学校で「新入生説明会」が開催されました!
学校日記
2022.12.09
3年生が「茨城県発明工夫展表彰式」で表彰されました!
学校日記
2022.12.08
生徒会役員選挙の「選挙運動」が行われました!
学校日記
2022.12.06
全学年で実力テストが実施されました!
学校日記
2022.12.05
生徒会役員選挙の「立会演説会」が開催されました!
学校日記
2022.12.02
沓掛小学校で「新入生説明会」が開催されました!
学校日記
2022.12.02
逆井山小学校で「新入生説明会」が開催されました!
学校日記
2022.12.01
「税の標語」の表彰がありました!
学校日記
2022.12.01
3年生「放課後学習会」がスタートしました!
学校日記
2022.12.01
「落ち葉掃きボランティア」頑張っています!
学校日記
2022.11.30
「人権集会」がオンラインで開催されました!
学校日記
2022.11.25
特別支援教育の訪問指導がありました!
学校日記
2022.11.24
期末テスト(5教科)が行われました!
学校日記
2022.11.21
吹奏楽部が「アンサンブルコンテスト」に参加しました!
学校日記
2022.11.21
部活動の部長会で「ピア・サポート活動」を行いました!
学校日記
2022.11.18
花壇に冬の花を植えました!
学校日記
2022.11.18
「学校公開日」が実施されました!
学校日記
2022.11.16
三者面談が行われています!
学校日記
2022.11.15
技能教科の期末テストが実施されました!
学校日記
2022.11.13
第2回数学検定が実施されました!
学校日記
2022.11.10
3年生を対象に「租税教室」が開かれました!
学校日記
2022.11.09
2年生が「校外学習」に行ってきました!
学校日記
2022.11.08
3年生で実力テストが行われました!
学校日記
2022.11.07
2年生が校外学習の出発式を行いました!
学校日記
2022.11.06
茨城県中学校新人体育大会:相撲競技に出場、健闘しました!
学校日記
2022.10.31
表彰式がオンラインで行われました!
学校日記
2022.10.31
第2回漢字検定が実施されました!
学校日記
2022.10.31
「赤い羽根共同募金」へのご協力、ありがとうございました。
学校日記
2022.11.02
2年生が校外学習の事前指導を行いました!
学校日記
2022.10.31
「小中連携あいさつ運動」が行われました!
学校日記
2022.10.30
坂東市共同ボランティア活動に参加しました!
学校日記
2022.10.30
PTA本部役員会・第3回運営委員会が開催されました!
学校日記
2022.10.29
茨城県中学校新人体育大会 弓道 女子団体 優勝!
学校日記
2022.10.29
茨城県中学校新人体育大会 剣道 女子団体 第3位!
学校日記
2022.10.29
茨城県中学校新人体育大会に出場 ~柔道~
学校日記
2022.10.29
茨城県中学校新人体育大会に出場 ~女子ソフトボール~
学校日記
2022.10.27
第3学年「進路説明会」が開催されました!
学校日記
2022.10.25
2年生が「救命講習」を受けました!
学校日記
2022.10.25
2年生で「郷土検定」が行われました!
学校日記
2022.10.25
合唱コンクールの表彰式が行われました!
学校日記
2022.10.24
響きわたった歌声、合唱コンクール開催! ~3年生の部~
学校日記
2022.10.24
響きわたった歌声、合唱コンクール開催! ~2年生の部~
学校日記
2022.10.24
響きわたった歌声、合唱コンクール開催! ~1年生の部~
学校日記
2022.10.22
茨城県中学校新人水泳大会で健闘、第5位入賞!
学校日記
2022.10.21
県西地区中学校駅伝競走大会に出場しました!
学校日記
2022.10.19
2年生の「合唱コンクールリハーサル」が行われました!
学校日記
2022.10.18
自転車点検が実施されました!
学校日記
2022.10.17
3年生の「合唱コンクールリハーサル」が行われました!
学校日記
2022.10.17
1年生の「合唱コンクールリハーサル」が行われました!
学校日記
2022.10.17
「子ども会スポーツ大会」のボランティア活動に参加しました!
学校日記
2022.10.14
3年生で実力テストが行われました!
学校日記
2022.10.11
新人体育大会県西地区大会が行われました!
学校日記
2022.10.09
「小中学校オンライン交流会」が開催されました!
学校日記
2022.10.07
表彰式がオンラインで行われました!
学校日記
2022.10.06
「PTA親子奉仕作業」が行われました!
学校日記
2022.10.04
第2回英語検定が実施されました!
学校日記
2022.10.04
2年生が「ピア・サポート活動」を行いました!
学校日記
2022.10.04
茨城県中学校新人陸上競技大会に出場、健闘しました!
学校日記
2022.09.29
坂東市内新人大会が行われました!
学校日記
2022.09.28
2学期の中間テストが行われました!
学校日記
2022.09.27
「少年の主張茨城県大会」で堂々と発表、優秀賞受賞!
学校日記
2022.09.27
3年生が修学旅行に行ってきました! ~3日目~
学校日記
2022.09.26
3年生が修学旅行に行ってきました! ~2日目~
学校日記
2022.09.25
3年生が修学旅行に行ってきました! ~1日目~
学校日記
2022.09.20
吹奏楽部が「坂東市敬老会」で演奏を披露しました!
学校日記
2022.09.17
県西新人水泳大会に出場しました!
学校日記
2022.09.16
表彰式がオンラインで行われました!
学校日記
2022.09.15
県西新人陸上競技大会で大活躍!
学校日記
2022.09.14
2年生が「ピア・サポート活動」を行いました!
学校日記
2022.09.14
1年生が学年集会「SNSの使い方を見直そう」を行いました!
一覧ページ
学校概要
学校概要
学校長あいさつ
学校の沿革
学校所在地・アクセス
校章・校歌の紹介
教育について
教育について
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
部活動運営方針
地域・学校の特色
地域・学校の特色
猿島中自慢
保護者・生徒の皆様へ
保護者・生徒の皆様へ
危機対応マニュアル
OPEN
MENU
CLOSE
PAGETOP