坂東市立猿島(さしま)中学校
MENU
Close
MENU
ホーム
学校概要
教育について
地域・学校の特色
保護者・生徒の皆様へ
サイトマップ
お問い合わせ
全て
お知らせ
学校日記
行事予定
行事予定
2023.05.30
NEW
6月の部活動予定
学校日記
2023.05.29
5月29日(月) 教育実習開始
学校日記
2023.05.24
新年度初 1学期中間テスト
学校日記
2023.05.22
5月22日(月) 初めてのテストに向けて、テスト勉強
学校日記
2023.05.18
命を守る 交通安全教室
お知らせ
2023.05.17
全国学力学習状況調査(英語「話すこと」)
学校日記
2023.05.13
5月13日(土) 体育祭
学校日記
2023.05.12
体育祭練習(3年生)
学校日記
2023.05.11
本番に向けて 体育祭予行
学校日記
2023.05.09
雰囲気も晴れ晴れ 体育祭練習
学校日記
2023.05.08
体育祭 練習開始
学校日記
2023.05.08
生徒主導の学校運営 生徒総会
学校日記
2023.05.02
第1回実力テスト(第3学年)
学校日記
2023.04.29
第1・2学年 親子奉仕作業
学校日記
2023.04.28
PTA本部役員会・運営委員会が開かれました。
学校日記
2023.05.01
1年生学習の様子
学校日記
2023.04.28
4月28日(金) 松﨑前校長掲額式
学校日記
2023.04.15
授業参観
学校日記
2023.04.13
新しい関係作り 1年生校外学習
学校日記
2023.04.12
4月12日(水)
学校日記
2023.04.11
1学期のリーダー 学級委員任命式
学校日記
2023.04.07
新学期2日目
学校日記
2023.04.07
新しい年度の始まり 新任式・始業式
学校日記
2023.04.06
ドキドキのクラス発表
学校日記
2023.04.05
もうすぐ新年度開始!
学校日記
2023.03.31
感謝の心で、離任式が行われました!
学校日記
2023.03.28
校庭の桜が満開です!
学校日記
2023.03.24
最後の学級活動 ~ 通知表、どうだったかな!
学校日記
2023.03.23
表彰式と令和4年度修了式が行われました!
学校日記
2023.03.23
大掃除とワックスがけを行いました!
学校日記
2023.03.23
1年生が春休み・新年度に向けて「学年集会」を行いました!
学校日記
2023.03.22
2年生が春休み・新年度に向けて「学年集会」を行いました!
学校日記
2023.03.22
校庭の桜が開花しました!
学校日記
2023.03.16
2年生で「薬物乱用防止教室」が行われました!
学校日記
2023.03.15
合格者集会がありました。
学校日記
2023.03.15
卒業証書授与式を終えて!
学校日記
2023.03.14
卒業証書授与式が盛大かつ厳粛に挙行されました!~その7~
学校日記
2023.03.14
卒業証書授与式が盛大かつ厳粛に挙行されました!~その6~
学校日記
2023.03.14
卒業証書授与式が盛大かつ厳粛に挙行されました!~その5~
学校日記
2023.03.14
卒業証書授与式が盛大かつ厳粛に挙行されました!~その4~
学校日記
2023.03.14
卒業証書授与式が盛大かつ厳粛に挙行されました!~その3~
学校日記
2023.03.13
卒業証書授与式が盛大かつ厳粛に挙行されました!~その2~
学校日記
2023.03.13
卒業証書授与式が盛大かつ厳粛に挙行されました!~その1~
学校日記
2023.03.12
卒業生に向けて「黒板メッセージ」
学校日記
2023.03.10
卒業式の式場が完成しました!
学校日記
2023.03.10
9年間、おいしい給食をありがとうございました。
学校日記
2023.03.10
卒業式に向けて在校生が式場作成や清掃をしました!
学校日記
2023.03.10
卒業式の最後の全体練習が行われました!
学校日記
2023.03.09
春の訪れ ~早咲きの桜・ハクモクレンが咲きました!~
学校日記
2023.03.09
サプライズで3年生が3年の先生方へ合唱のプレゼント!
学校日記
2023.03.09
表彰式がオンラインで行われました!
学校日記
2023.03.09
3年生が「謝恩式」を開いてくれました。
学校日記
2023.03.08
3年生に対する最後の表彰式が行われました!
学校日記
2023.03.08
本番さながら、卒業式の予行が行われました!
学校日記
2023.03.07
卒業式の全体練習が行われました!
学校日記
2023.03.03
本校教諭が生子菅小の「交通安全教室」の講師を務めました!
学校日記
2023.03.03
第1・2学年で実力テストが実施されました!
学校日記
2023.03.02
英語科教諭を内野山小学校に派遣して授業を行いました!
学校日記
2023.03.02
沓掛小学校で社会の「出前授業」を行いました!
学校日記
2023.03.02
生子菅小学校で音楽の「出前授業」を行いました!
学校日記
2023.03.02
英語科教諭を逆井山小学校に派遣して授業を行いました!
学校日記
2023.03.02
逆井山小学校で体育の「出前授業」を行いました!
学校日記
2023.03.02
内野山小学校で理科の「出前授業」を行いました!
学校日記
2023.03.01
2年生で「学年末テスト」が行われました!
学校日記
2023.03.01
弓道部「坂東市弓道大会」で大活躍!
学校日記
2023.02.28
PTA本部役員会・第4回運営委員会が開催されました!
学校日記
2023.02.28
学校保健委員会を開催しました!
学校日記
2023.02.28
「学校評議員会・学校関係者評価委員会」を開催しました!
学校日記
2023.02.28
学期末保護者会が開かれました! ~学年懇談会~
学校日記
2023.02.28
学期末保護者会が開かれました! ~授業参観 第2学年~
学校日記
2023.02.28
学期末保護者会が開かれました! ~授業参観 第1学年~
学校日記
2023.02.23
茨城県立高校入試に向けて事前指導を行いました!
学校日記
2023.02.21
英語科教諭を小学校に派遣して授業を行いました!
学校日記
2023.02.21
1年生で「学年末テスト」が行われました!
学校日記
2023.02.17
2年生の「スキー宿泊学習」3日目 ~その5~
学校日記
2023.02.17
2年生の「スキー宿泊学習」3日目 ~その4~
学校日記
2023.02.16
2年生の「スキー宿泊学習」3日目 ~その3~
学校日記
2023.02.16
2年生の「スキー宿泊学習」3日目 ~その2~
学校日記
2023.02.16
2年生の「スキー宿泊学習」3日目 ~その1~
学校日記
2023.02.16
2年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その6~
学校日記
2023.02.16
2年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その5~
学校日記
2023.02.15
2年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その4~
学校日記
2023.02.16
2年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その3~
学校日記
2023.02.15
2年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その2~
学校日記
2023.02.15
2年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その1~
学校日記
2023.02.15
2年生の「スキー宿泊学習」1日目 ~その6~
学校日記
2023.02.15
2年生の「スキー宿泊学習」1日目 ~その5~
学校日記
2023.02.14
2年生の「スキー宿泊学習」1日目 ~その4~
学校日記
2023.02.14
2年生の「スキー宿泊学習」1日目 ~その3~
学校日記
2023.02.14
2年生の「スキー宿泊学習」1日目 ~その2~
学校日記
2023.02.16
2年生の「スキー宿泊学習」1日目 ~その1~
学校日記
2023.02.14
1年生の「スキー宿泊学習」3日目 ~その2~
学校日記
2023.02.14
1年生の「スキー宿泊学習」3日目 ~その1~
学校日記
2023.02.14
1年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その6~
学校日記
2023.02.14
2年生がスキー宿泊学習に出発しました!
学校日記
2023.02.13
2年生の「スキー宿泊学習」出発式が行われました!
学校日記
2023.02.13
1年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その5~
学校日記
2023.02.13
1年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その4~
学校日記
2023.02.13
1年生の「スキー宿泊学習」2日目 ~その3~
一覧ページ
学校概要
学校概要
学校長あいさつ
学校の沿革
学校所在地・アクセス
校章・校歌の紹介
教育について
教育について
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
部活動運営方針
地域・学校の特色
地域・学校の特色
猿島中自慢
保護者・生徒の皆様へ
保護者・生徒の皆様へ
危機対応マニュアル
OPEN
MENU
CLOSE
PAGETOP