坂東市立内野山(うちのやま)小学校
MENU
Close
MENU
ホーム
学校概要
教育について
地域・学校の特色
保護者・生徒の皆様へ
サイトマップ
お問い合わせ
全て
お知らせ
学校日記
行事予定
学校日記
2023.05.30
NEW
モンシロチョウとアゲハチョウの幼虫の観察
学校日記
2023.05.27
PTA奉仕作業(プール清掃)
学校日記
2023.05.26
清掃の様子
学校日記
2023.05.25
3・4年生交通安全教室
学校日記
2023.05.24
児童による「プール清掃」を行いました
学校日記
2023.05.23
4~6年生運動会後片付け
学校日記
2023.05.20
ゴミ捨て場穴掘り作業
学校日記
2023.05.20
令和5年度内野山小運動会
学校日記
2023.05.19
運動会前日準備
学校日記
2023.05.17
4・5年読み聞かせ
学校日記
2023.05.16
運動会の予行
学校日記
2023.05.15
運動会全体練習(総踊り:タタロチカ)
学校日記
2023.05.14
内野山シニアクラブ奉仕作業
学校日記
2023.05.12
令和5年度民生委員・児童委員の日 活動強化週間における「あいさつ・声かけ運動」
学校日記
2023.05.11
運動会 全体練習開始
学校日記
2023.05.10
さしま茶ふれあい学習
学校日記
2023.05.10
1・2年生生活科 学校探検
学校日記
2023.05.09
運動会練習に備えて!
学校日記
2023.05.08
ダンス練習でタブレット活用!
学校日記
2023.05.08
清潔調べ・姿勢の日
学校日記
2023.05.01
3年理科 自然観察
学校日記
2023.04.28
パソコンの「カメラ」機能を試しました!
学校日記
2023.04.27
第2回PTA本部役員会
学校日記
2023.04.26
マーチング練習開始
学校日記
2023.04.26
6年生読み聞かせ
学校日記
2023.04.21
令和5年度PTA総会
学校日記
2023.04.21
授業参観
学校日記
2023.04.20
1・2年生 交通安全指導
学校日記
2023.04.19
昼休みの風景
学校日記
2023.04.14
ICT支援員
学校日記
2023.04.13
避難訓練
学校日記
2023.04.12
新入生歓迎のつどい
学校日記
2023.04.12
視力・聴力検査を行いました
学校日記
2023.04.11
PTA本部役員会開催
学校日記
2023.04.11
第1回学校運営協議会開催
学校日記
2023.04.11
新入生歓迎のつどいリハーサル
学校日記
2023.04.10
朝の風景・授業風景・給食の時間
学校日記
2023.04.07
第64回入学式
学校日記
2023.04.06
第1学期始業式
学校日記
2023.04.06
新任式
学校日記
2023.03.22
第63回卒業証書授与式
学校日記
2023.03.09
6年生を送る会
学校日記
2023.03.03
6年生:英語「猿島中学校出前授業」
学校日記
2022.12.22
2・3年生児童による「読み聞かせ」
学校日記
2023.02.28
6年生:理科「猿島中学校出前授業」
学校日記
2023.02.27
6年生へのプレゼント準備
学校日記
2023.02.22
2・3年生生子菅小とのオンライン交流(国語)
学校日記
2023.02.21
生命(いのち)の安全教育
学校日記
2023.02.20
樹木選定を行いました
学校日記
2023.02.17
委員会見学(3年生)
学校日記
2023.02.16
NIE学習(新聞活用)
学校日記
2023.02.15
6年生読み聞かせ
学校日記
2023.02.14
6年生「オンラインゲームに関する出前講座」
学校日記
2023.02.13
学校環境衛生検査
学校日記
2023.02.10
3・4年生校外学習(境町立歴史民俗資料館)
学校日記
2023.02.09
第2回学校評議員会
学校日記
2023.02.09
2年生「食に関する授業」
学校日記
2023.02.06
清潔調べ・姿勢の日
学校日記
2023.02.02
5・6年生校外学習(東京・神奈川方面)
学校日記
2023.02.03
2月3日は節分です
学校日記
2023.02.01
2・3年生読み聞かせ
学校日記
2023.01.26
朝ドリル(新聞活用)
学校日記
2023.01.25
新入生保護者説明会
学校日記
2023.01.24
2年生 生子菅小学校とのオンライン交流(国語)
学校日記
2023.01.23
委員会児童読み聞かせ(低学年)
学校日記
2023.01.19
6年生 沓掛小学校とのオンライン交流
学校日記
2023.01.20
1・2年生活科「ふゆとあそぼう」
学校日記
2023.01.19
辞書を活用した学習活動
学校日記
2023.01.18
6年生読み聞かせ
学校日記
2023.01.17
避難訓練(不審者対応)
学校日記
2023.01.16
校内書き初め会
学校日記
2023.01.12
県学力診断のためのテスト(1/12・1/13)
学校日記
2023.01.10
第3学期始業式
学校日記
2022.12.23
第2学期「終業式」
学校日記
2022.12.21
2学期最後の「読み聞かせ」
学校日記
2022.12.20
暗唱チャレンジ(表彰)
学校日記
2022.12.15
2・3年生 国語の授業風景
学校日記
2022.12.14
1~3年生 NIE学習(新聞活用)
学校日記
2022.12.13
5年生 薬物乱用防止教室
学校日記
2022.12.09
猿島中学校新入生説明会
学校日記
2022.12.08
人権に関する授業
学校日記
2022.12.08
12月の暗唱チャレンジ
学校日記
2022.12.07
1年生 国語の授業風景
学校日記
2022.12.05
12月 清潔調べ・姿勢の日
学校日記
2022.12.05
人権週間
学校日記
2022.12.02
校内研修
学校日記
2022.12.01
6年生 オーストラリアの小学校との外国語オンライン交流
学校日記
2022.11.30
校内持久走大会表彰式
学校日記
2022.11.29
校内持久走大会
学校日記
2022.11.22
三世代交流のつどい
学校日記
2022.11.01
「内野山小の良いところ」インタビュー
学校日記
2022.11.01
「学力強化月間」の取り組み
学校日記
2022.11.01
猿島中学校区「あいさつ運動」第1日目
学校日記
2022.10.28
さつまいも掘りを行いました
学校日記
2022.10.26
「のびのびタイム」活動計画の話合い
学校日記
2022.10.25
10月のクラブ活動
学校日記
2022.10.25
サツマイモのツルでリースの準備をしました
学校日記
2022.10.21
岡野先生(3年次授業研修)
一覧ページ
学校概要
学校概要
学校長あいさつ
学校の沿革
学校所在地・アクセス
校歌
教育について
教育について
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
地域・学校の特色
地域・学校の特色
教育課程特例校
保護者・生徒の皆様へ
保護者・生徒の皆様へ
OPEN
MENU
CLOSE
PAGETOP