坂東市立内野山(うちのやま)小学校
MENU
Close
MENU
ホーム
学校概要
教育について
地域・学校の特色
保護者・生徒の皆様へ
サイトマップ
お問い合わせ
全て
お知らせ
学校日記
行事予定
学校日記
2023.01.26
朝ドリル(新聞活用)
学校日記
2023.01.25
新入生保護者説明会
学校日記
2023.01.24
2年生 生子菅小学校とのオンライン交流(国語)
学校日記
2023.01.23
委員会児童読み聞かせ(低学年)
学校日記
2023.01.19
6年生 沓掛小学校とのオンライン交流
学校日記
2023.01.20
1・2年生活科「ふゆとあそぼう」
学校日記
2023.01.19
辞書を活用した学習活動
学校日記
2023.01.18
6年生読み聞かせ
学校日記
2023.01.17
避難訓練(不審者対応)
学校日記
2023.01.16
校内書き初め会
学校日記
2023.01.12
県学力診断のためのテスト(1/12・1/13)
学校日記
2023.01.10
第3学期始業式
学校日記
2022.12.20
暗唱チャレンジ(表彰)
学校日記
2022.12.15
2・3年生 国語の授業風景
学校日記
2022.12.14
1~3年生 NIE学習(新聞活用)
学校日記
2022.12.13
5年生 薬物乱用防止教室
学校日記
2022.12.09
猿島中学校新入生説明会
学校日記
2022.12.08
人権に関する授業
学校日記
2022.12.08
12月の暗唱チャレンジ
学校日記
2022.12.07
1年生 国語の授業風景
学校日記
2022.12.05
12月 清潔調べ・姿勢の日
学校日記
2022.12.05
人権週間
学校日記
2022.12.02
校内研修
学校日記
2022.12.01
6年生 オーストラリアの小学校との外国語オンライン交流
学校日記
2022.11.30
校内持久走大会表彰式
学校日記
2022.11.29
校内持久走大会
学校日記
2022.11.22
三世代交流のつどい
学校日記
2022.11.01
「内野山小の良いところ」インタビュー
学校日記
2022.11.01
「学力強化月間」の取り組み
学校日記
2022.11.01
猿島中学校区「あいさつ運動」第1日目
学校日記
2022.10.28
さつまいも掘りを行いました
学校日記
2022.10.26
「のびのびタイム」活動計画の話合い
学校日記
2022.10.25
10月のクラブ活動
学校日記
2022.10.25
サツマイモのツルでリースの準備をしました
学校日記
2022.10.21
岡野先生(3年次授業研修)
学校日記
2022.10.21
1年生国語科 沓掛小とのオンライン交流
学校日記
2022.10.20
4年生人権教育に関する授業
学校日記
2022.10.19
文化体験出前講座(箏・尺八体験)
学校日記
2022.10.18
おいしいブドウを収穫しました!
学校日記
2022.10.14
132回目の創立記念日
学校日記
2022.10.13
教育実習 最終日
学校日記
2022.10.13
めざせ 健康なからだ(6年生食に関する授業)
学校日記
2022.10.13
吉和小中学校とのオンライン交流
学校日記
2022.10.12
3・4年生校外学習②(消防署)
学校日記
2022.10.12
3・4年生校外学習①(図書館・公民館)
学校日記
2022.10.11
芝桜の植えかえを行いました!
学校日記
2022.10.11
就学時健康診断時における家庭教育学級開催
学校日記
2022.10.07
教育実習 算数授業
学校日記
2022.10.06
6年生いじめストップリーダー会議
学校日記
2022.10.06
廿日市市立吉和小中学校とのオンライン学習に向けて
学校日記
2022.10.05
4・5年生読み聞かせ
学校日記
2022.10.03
いじめストップリーダー会議(リハーサル)
学校日記
2022.09.30
6年生修学旅行(2日目:箱根・小田原)
学校日記
2022.09.29
6年生修学旅行(1日目:鎌倉)
学校日記
2022.09.29
3年生食に関する授業
学校日記
2022.09.28
6年生読み聞かせ
学校日記
2022.09.27
クラブ活動
学校日記
2022.09.22
5年生宿泊学習(2日目:プラネタリウム鑑賞・勾玉作り・芝すべり)
学校日記
2022.09.21
5年生宿泊学習(1日目:オリエンテーリング・キャンプファイヤー)
学校日記
2022.09.21
5年生宿泊学習(1日目:結城紬体験)
学校日記
2022.09.20
重田先生 教育実習始まる!
学校日記
2022.09.15
キャノンエコロジーインダストリー(株)工場見学
学校日記
2022.09.14
1年生、2・3年生読み聞かせ
学校日記
2022.09.12
若手教員研修に係る授業実践
学校日記
2022.09.09
猿島中学校区「合同避難訓練」
学校日記
2022.09.08
暗唱チャレンジ挑戦中
学校日記
2022.09.08
なかよしオリンピック
学校日記
2022.09.07
読み聞かせ
学校日記
2022.09.06
3年生 理科授業風景
学校日記
2022.09.05
清潔調べ・姿勢の日
学校日記
2022.09.02
体位測定を行いました
学校日記
2022.09.01
9月1日 授業風景
学校日記
2022.07.20
第1学期 終業式
学校日記
2022.09.07
第2学期始業式
学校日記
2022.07.20
第1学期 表彰式
学校日記
2022.07.20
4・5年ぶどうの袋がけ
学校日記
2022.07.20
学用品の配付
学校日記
2022.07.20
7/19授業風景
学校日記
2022.07.20
カブトムシ・クワガタムシをいただきました
学校日記
2022.07.20
暗唱チャレンジ
学校日記
2022.07.20
フランスからのお友達との「お別れ会」
学校日記
2022.07.19
第1回学校評議員会
学校日記
2022.07.14
大型紙芝居「読み聞かせ」
学校日記
2022.07.14
フランスからの友達
学校日記
2022.07.14
図書委員による読み聞かせ
学校日記
2022.07.11
授業研究
学校日記
2022.07.08
7月暗唱チャレンジ
学校日記
2022.07.08
6時間目の授業の様子
学校日記
2022.07.08
願い事は何ですか?
学校日記
2022.07.08
外国語科授業参観
学校日記
2022.07.08
2・3年生図工作品
学校日記
2022.07.08
授業風景
学校日記
2022.07.06
清潔調べの実施について
学校日記
2022.07.06
5年生あいさつ運動
学校日記
2022.07.01
家庭教育学級「親子創作活動」
学校日記
2022.07.01
着衣泳(高学年)授業
学校日記
2022.06.30
6月暗唱チャレンジ
学校日記
2022.06.29
着衣泳を行いました!(低学年)
一覧ページ
学校概要
学校概要
学校長あいさつ
学校の沿革
学校所在地・アクセス
校歌
教育について
教育について
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
地域・学校の特色
地域・学校の特色
保護者・生徒の皆様へ
保護者・生徒の皆様へ
OPEN
MENU
CLOSE
PAGETOP