授業参観

NEW2025.11.14

授業参観

 保護者の皆さまに日頃の学習の様子をご覧いただくため、授業参観を行いました。どの学年も、一人一人が主体的に学び、保護者の皆さまと温かい時間を共有することができました。

1年生
 親子で一緒にクリスマスリースづくりに挑戦しました。思い思いの飾りを選び、世界に一つだけのリースが完成。先日行ったサツマイモ掘りの様子も紹介し、子どもたちの成長を感じられる時間となりました。

2年生
 まちたんけんの発表会を行いました。グループごとにクイズや説明を工夫し、他の班と交流しながら楽しく学ぶ姿が見られました。

3年生
 英語の授業では、アルファベット探しに集中して取り組む姿が印象的でした。きれいな英語の発音で自信をもって発表する児童も多く、学びの深まりが感じられました。

4年生
 国語では、伝統工芸について調べてつくったリーフレットを読み合い、感想を述べ合いました。どのグループも完成度の高いリーフレットを仕上げ、伝わる発表ができていました。

5年生
 宿泊学習で学んだレクリエーションを紹介しました。子どもたちがルールを説明したり実演したりする姿に成長が感じられ、保護者の方々も参加しながら交流を深めました。

6年生
 修学旅行の学習発表会を行いました。自作のスライドはどれも完成度が高く、原稿の構成やパソコン操作にも成長が見られました。クイズなど聞き手の興味を引く工夫もあり、さすが6年生という堂々とした発表でした。

 保護者の皆さまには、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。これからも、子どもたちの学びを共に見守り、支えていただければ幸いです。