- 
									
				
						6月2日(木) 花壇に・・・  学校の花壇に、新しい花を植えています。 用務員さんが中心となって、花壇に花を植えています。 外清掃の児童やALTの先生も一緒に花を植えました。 花の名前わかりますか? 
- 
									
				
						6月1日(水)交通安全教室  午前9時20分より体育館にて1年生から3年生を対象に、交通安全教室を実施いたしました。 交通安全協会、交通安全母の会、市交通防災課のご協力の下、実施することができました。 
- 
									
				
						6月1日(水)自転車点検  本日、校庭にて、4年生から6年生の自転車点検を実施しました。 市の林業組合と交通安全母の会のメンバーに点検していただきました。 子どもたちが安全に自転車に乗ることができるよう一台一台ていねいに点検していただきました。本当にありがとうございました。 
- 
									
				
						5月31日(火) 体力テスト  1年生が初めての体力テストに挑戦しています。 6年生が1年生の手伝いをしました。 最上級生として、1年生をしっかりサポートしていました。 今日は、反復横とびと上体起こしを実施しました。 1年生の皆さん、次の種目も頑張っていきましょう。 
- 
									
				
						5月30日(月)クラブ活動  クラブ活動が始まりました。 
 本日は4つのクラブ活動の様子を紹介します。
- 
									
				
						5月27日(金)給食 チキンカレー おいしいよ  今日の給食の様子です。 6年生は、感染予防のため、分散給食を継続しています。 6年生の教室はもちろん、他の教室でも笑顔をたくさん見ることができました。 
- 
									
				
						5月27日(金) 読み聞かせ(4年生)  ぶんぶんくらぶの方に読み聞かせをしていただきました。 本日は、4年1組の子どもたちがお話を聞かせていただきました。 ありがとうございました。 
- 
									
				
						5月26日(木)お客様がいらっしゃいました  お客様が子どもたちの様子を見に来てくださいました。 お客様より、子どもたちが落ち着いて一生懸命学習に取り組んでいることについてお褒めの言葉をいただきました。 
- 
									
				
						5月25日(水) サツマイモ栽培計画開始  25日(水)のくつっ子タイムにサツマイモの苗を植えました。 
- 
									
				
						5月25日(水)プール清掃  今年度は久しぶりに学校で水泳学習を行います。 そのための準備として、5・6年生によるプール清掃を行いました。 2時間目に5年生、3時間目に6年生が、泥だらけになりながらも一生懸命きれいにしました。 
 坂東市立沓掛(くつかけ)小学校
坂東市立沓掛(くつかけ)小学校















