学校長あいさつ
本校は、明治6年(1873年)に開校し、地域の皆様の温かいご支援をいただきながら、今年度、創立153年目を迎える歴史と伝統のある学校です。
今年度は、新入生28名を迎え、全校児童196名で明るく元気にスタートいたしました。
本校の教育目標は「自ら学び 心豊かな たくましい児童の育成」であり、その教育目標を達成するために、今年度も昨年度に引き続き「明るく きれいな 楽しい学校」を全児童・全教職員で取り組んで参ります。特に、児童には、「自分から、あいさつできる子」「自分から、進んでそうじができる子」「自分から、じかんを守る子」の3つを、教職員には、「自分から、明るい笑顔で勤務できる教師」「自分から、服務規律を厳守し、子どもたちの手本となれる教師」「自分から、楽しい(分かる)授業を実践できる教師」の3つを、常に意識して取り組み、地域に誇れる温かい学校を目指します。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も沓掛小学校の子どもたちのために、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
坂東市立沓掛小学校長 渡辺幸司