-
「き・あ・い」を入れた学校! の「い」 命を守る避難訓練(不審者対応)
-
租税教室 6年
-
食に関する学習 5年
-
「令和を進むナイスな学校」 なかよし集会
-
「令和を進むナイスな学校」 元気に登校!
-
「き・あ・い」を入れた学校! 学校周辺の落ち葉掃き
-
「令和を進むナイスな学校」 校内持久走記録会
-
校内持久走記録会
-
野馬追の里健康マラソン大会参加
12月4日(日)に行われた「野馬追の里健康マラソン大会」に、6年生児童2名が代表として出場しました。坂東市では、平成3年度より「平将門」ゆかりの地である福島県南相馬市にマラソン選手団を派遣し、スポーツと文化の交流を深めています。
坂東市の選手団は前日3日(土)から現地入りしました。本校の代表選手たちも2日間の参加を通して、福島の方々と共に活動しながら、楽しく交流しました。マラソン大会でも、多くの方々の支援をいただき、精一杯走ることができました。
-
「き・あ・い」を入れた学校! 花の苗植え
本日昼休み、園芸委員会の児童がきれいな学校を目指し、校舎前の花壇にパンジーやビオラの苗を植えました。天気が悪く非常に寒い中でしたが、一生懸命活動しました。先日のPTA奉仕作業で、保護者の方々に花壇を整備していただいたおかげで、スムーズに苗を植えることができました。これからの寒い季節にたくましく育つ花々のように、本校児童も元気にすくすく成長してほしいと願っています。