9月9日(火)3年生校外学習

2025.09.09

9月9日(火)3年生校外学習

9月9日(火)、3年生の児童が社会科の学習の一環として、「マルエツ岩井店」「坂東消防署」「萬蔵院」へ校外学習に出かけました。
まず訪れたのは、マルエツ岩井店です。児童たちは実際に買い物を体験したり、お店の裏側(バックヤード)や調理室を見学したりしました。お店の方から、食べ物を扱う仕事では衛生面にとても気をつけていることを教えていただき、児童たちは真剣な表情で話を聞いていました。
次に向かったのは、坂東消防署です。ここでは、「レスキュー車」「ポンプ車」「救急車」などの車両を間近で見学しました。それぞれの車の特徴や、消防士さんたちの仕事について学び、命を守るために働く人たちの姿に感動していました。
最後に訪れたのは、萬蔵院です。歴史ある建物や文化財を見学し、地域の歴史にふれる貴重な時間となりました。
今回の校外学習では、教室ではできない体験を通して、たくさんのことを学ぶことができました。児童たちは「楽しかった!」「もっと知りたい!」と、学びへの意欲を高めていました。
今後の社会科の学習にも、今回の経験をしっかりと生かしていきたいと思います。