10月7日(火)2年生校外学習

2025.10.07

10月7日(火)2年生校外学習

10月7日(火)、2年生の児童が校外学習に出かけました。今回の目的地は、猿島図書館、郷土館ミューズ、そして逆井城跡公園です。
まず訪れた猿島図書館では、図書館の使い方やマナーについて教えていただきました。児童たちは、「本の数は何冊ありますか?」「働いている人は何人いますか?」など、職員の方に積極的に質問し、話を聞きながら熱心にメモを取っていました。図書館にはたくさんの種類の本があり、学習室などの施設も見学しました。
次に向かった郷土館ミューズでは、常設展示の説明を受けながら、地域の歴史や文化について学びました。大きな天体望遠鏡も見学し、児童たちは興味津々の様子でした。
最後に訪れた逆井城跡公園では、坂東市ボランティアの会の方々にご協力いただき、小グループに分かれて施設内を見学しました。昔のくらしや城のつくりについて、分かりやすく教えていただき、児童たちは真剣な表情で話を聞いていました。
今回の校外学習で学んだことは、今後の授業でまとめていく予定です。地域の施設や人々とのふれあいを通して、たくさんのことを学ぶことができた一日でした。