10月14日(火)・15日(水) 5年生宿泊学習

NEW2025.10.21

10月14日(火)・15日(水) 5年生宿泊学習

10月14日(火)・15日(水)の2日間、5年生の児童が「さしま少年自然の家」で宿泊学習を行いました。

1日目は、班ごとに協力してカレー作りに挑戦しました。野菜を切ったり、火を起こしたりと、それぞれの役割を分担しながら、みんなで力を合わせて作りました。自分たちで作ったカレーはどの班もとてもおいしく、笑顔いっぱいで食べる姿が見られました。
午後は、オリエンテーリングに取り組みました。地図を見ながら、班の仲間と相談してポイントを探して歩きました。どの班も順調に進み、声をかけ合いながら楽しく活動することができました。
その後、プラネタリウムを鑑賞しました。星や宇宙についての話を聞きながら、きれいな映像に見入っている児童の姿が印象的でした。星の世界にふれることで、自然への興味がさらに深まったようでした。
夕方からは、キャンプファイヤーを行いました。火を囲んで歌ったり踊ったりして、みんなで楽しい時間を過ごしました。火のゆらめきの中で、仲間との絆が深まったように感じました。
 

2日目は、焼き板づくりに挑戦しました。板に絵や文字をかいて、自分だけの作品を作りました。集中して取り組む姿がとても立派でした。
昼食には、焼きそばづくりをしました。材料を切ったり炒めたりする作業を、班で協力して行い、できあがった焼きそばをおいしくいただきました。
 

2日間を通して、児童たちは協力し合いながら、さまざまな活動に取り組みました。友達と助け合い、笑い合いながら過ごした時間は、きっと思い出に残る宿泊学習になったことでしょう。