10月20日(月)交通安全教室(3年生・4年生)

NEW2025.10.21

10月20日(月)交通安全教室(3年生・4年生)

10月20日(月)、3年生と4年生の児童が交通安全教室に参加しました。
この教室は、交通安全母の会の皆様の企画により、県生活文化課と市交通防災課の方々のご協力のもと開催されました。

今回は、自転車の安全な乗り方を中心に、交通ルールや自転車の点検方法について学びました。
児童たちは、「ぶたはしゃべる」という合言葉を使って、自転車に乗る前の点検の大切さを教えていただきました。

  • :ブレーキ
  • :タイヤ
  • :ハンドル
  • しゃ:車体
  • べる:ベル

児童たちは、真剣な表情で話を聞き、安全に自転車に乗るためのルールをしっかりと学んでいました。

今後も交通ルールを守り、安全に自転車を利用できるよう、ご家庭でもご協力をお願いいたします。
次回の交通安全教室は、5年生と6年生を対象に、2月20日(金)に予定しています。