11月5日(水)2年生環境教育
NEW2025.11.05
11月5日(水)、2年生の児童が環境教育の一環として「サンドアートづくり」に取り組みました。
今回は、NPO法人エコレンの皆さんを学校にお招きし、使い終わった瓶を再利用して、色とりどりの砂を使った美しいサンドアートを作りました。
活動を通して、児童たちは「地球温暖化を防ぐために自分たちにできることは何か」について考えました。そして、「水道を出しっぱなしにしない」「電気をこまめに消す」など、身近な生活の中でできることを一人ひとりが目標として立てました。
児童たちは、楽しみながら環境について学び、自分たちの行動が地球を守ることにつながることを実感していました。
坂東市立生子菅(おいごすが)小学校















