三世代交流のつどい

2022.11.22

三世代交流のつどい

11月22日(火)に実施されました「三世代交流のつどい」の様子です。

5・6年生の実行委員の進行により、校長室から開会行事をオンラインで行いました。

学校評議員の方々も同席いただきました。

多少の緊張は見られましたが、子供たちは、自分の役割をしっかりと自覚し、堂々と発揮することができました。

ふれあい活動①の風景です。

低学年(1~3年)の子供たちは、体育館で「スポーツ大会」を通した交流を、高学年(4~6年)は、校舎内各教室で「遊び体験」を通した交流を行いました。

「スポーツ大会」では、祖父母・保護者の皆さんと子供たちが一緒になり、皆でドッジボールを楽しみました。「遊び体験」では、子供たちと祖父母、保護者の皆さんが、設置された4つのブース(Aボッチャ、B竹とんぼ、Cこま・めんこ、Dけん玉・お手玉)を自由に巡りました。

どのブースにおいても、シニアクラブのメンバーの皆さんが、GT(ゲストティーチャー)となり、熱心に遊び方の指導をしてくださいました。

シニアクラブの皆様、熱心なご指導をありがとうございました。

ふれあい活動②の活動の様子です。

低学年(1~3年)は「遊び体験」を通した交流、高学年(4~6年)は「スポーツ体験」(ドッジボール)を通した交流を楽しみました。

高学年の「スポーツ大会」では、親子で本気モードでドッジボールを行う姿が見られました。

低学年の「遊び体験」では、子供たちはいろいろなブースを巡り、ボッチャなどのスポーツを体験しました。また、竹とんぼを飛ばしたり、こま回しを行ったりと、昔の遊びについて、たくさん学ぶことができました。

閉会行事の風景です。

開会行事と同様、各会場をオンラインでつなぎ実施しました。

写真は、校長室での5・6年実行委員の活動の様子です。

代表児童たちは、司会のスムーズな進行のもと、それぞれの役割を自覚し、堂々と発表を行いました。

皆が笑顔になれる、とても有意義な一日となりました。

来場者全ての方々に感謝です。ありがとうございました!!