2・3年生の国語
2025.07.04

5時間目の2・3年生は国語の授業。
複式学級のため、担任の先生と複数指導の先生の二人が2年生と3年生を行ったり来たりしながら、授業を進めています。
3年生は興味のある仕事について調べて、ワークシートにまとめていました。美容師、トリマー、野球選手、アニメーター、クラシック演奏家、パン屋と、6人それぞれが異なる仕事をまとめていました。仕事の内容だけでなく、仕事をしてうれしいことや苦労した話などもまじえてまとめているので、みんなで発表し合ったら初めて知ることがたくさんありそうですね。下の写真の初めから6枚目まで。
2年生は、プリント学習です。あったらいいなと思うものを考えて、プリントにまとめていました。どうまとめたらよいか、困ったときは先生に進んで相談しています。ほかの子も「先生! ここはどうしたらいいですか?」と相談しています。先生のヒントを聞くと、2年生は「ありがとうございます」と言って、プリントに書き込んでいました。写真は7・8枚目。
異なる学年のため、学ぶ内容も異なりますが、それぞれの学年の子どもたちが学ぶべきことに集中して取り組んでいました。