低学年最後のプール ~着衣泳~

NEW2025.07.07

低学年最後のプール ~着衣泳~

1~3年生は5回目のプール学習。今年最後のプールとなります。最後のプール学習は、着衣泳です。この着衣泳は毎年必ず実施していますが、水難事故から身を守るための技術を学ぶことが目的です。

 

水着でのプール学習は、とても楽しそうに取り組んでいましたが、着衣泳の時間はちょっと真剣な表情。足がつくプールで安心感はありますが、衣服を着てプールに入ると、衣服が重く動きにくいため、水着で泳いでいる感覚とは全く異なります。子どもたちは先生の話をよく聞き、ペットボトルやビニル袋を使って衣服を着たまま浮く技術を学んでいました。

今週は4~6年生も着衣泳を実施して、今年のプール学習は終わりです。また来年ですね。

 

今日は七夕。学校の飾りもいつの間にかいっぱいになりました。今夜の天気はどうでしょうか・・・。