1年生 朝の読み聞かせ

NEW2025.07.10

1年生 朝の読み聞かせ

今日は、1年生教室で朝の読み聞かせがありました。

朗読クラブの方に読んでいただいた本は「せんたくかあちゃん」です。

洗濯好きなかあちゃんは、洗濯板で猫や犬、靴や傘までみんな洗濯して干してしまいます。たくさん干された洗濯物の絵を見た1年生は、びっくりです。また、そのあと干された子どものおへそをねらって雷様が落ちてきますが、何とかあちゃんは雷様まで洗濯してしまいます。これにも思わず「えーっ」と驚きの声。

お話に引き込まれた1年生は、絵本を見ながら最後までしっかり聞いていました。

 

あっという間に10分がたち、読み聞かせの時間は終わりです。今日もステキな本と出会った1年生。教室や図書室にたくさんの本があります。まずは1冊手にとって、じっくり読んでみてください。