4・5・6年体育
NEW2025.07.11

4時間目の4・5・6年生は、体育館で体育を行っていました。
自分で扱いやすそうなボールを使って活動をしています。はじめは真上に投げる個人での動きをしていました。ボールを投げる力が強すぎるのか、真上でなく斜め上に投げてしまい、ボールを取れない子も。何度か試していると、次第に投げる加減が分かってくるようです。
後半はグループで投げたボールをとることに挑戦していました。なかなかうまくいきませんが、みんながボールを落とさずに取るためにどうしたらいいか、話し合いが始まっていました。みんなで投げてみんながキャッチしたら、みんなが拍手で喜びそうな運動ですね。
他の学年の教室も参観してきました。
1年生は、担任の先生が出張でした。担任の先生がいなくても、一人一人がしっかり学習に取り組んでいました。
2・3年生は算数です。2年生は引き算。たくさん練習して、自信をつけてくださいね。
3年生は図形(コンパス)を描く活動です。画面を見ながら、コンパスの使い方を学習していました。
今日は、最高気温が30度以下の曇りの日で、比較的涼しさを感じる一日でした。
来週の金曜日は終業式。そして、夏休み。
1学期の学習もあとわずかですよ。