ピアサポート学習会
NEW2025.09.16

9月16日(火)3校時、今年度2度目のピアサポート学習会を開催しました。今回のテーマは適切な『話の聴き方』で、そのテーマについて全学年の児童が縦割り班に分かれて話し合いました。「相手の目を見ながら聞くとよい」、「乱暴な言葉づかいはよくない」、「相手に対してリアクションをとるといい」等、様々な意見が子どもたちから出されました。日頃の学校生活における話の聴き方をじっくりと考える機会となりました。司会、進行を担当した高学年の皆さん、ありがとうございました。