4年生 算数
2025.09.30

今日の4年生の算数は、概数の学習です。
算数の学習は、計算をして正確な答えを求めていくことが多いですが、概数の単元は概数の表し方を学ぶだけでなく、概数で表すことの良さについて考えることも大切です。
今日の学習は、3つの大きな数を足して、概数を求める内容です。先生の声かけをもとに、どう計算すればよいか、子どもたちがみんなで考えて計算していました。
授業の後半は、どうやって求めればよいかをノートに言葉でまとめていました。頭で考えて計算したことを文章で書き表すことは、まだ自信が持てないようですが、相手に伝わるような文章を書けるようになってきました。成長を感じました。