4年生社会 自然災害から人々を守る活動
2025.10.03
4年生の社会科では、各都道府県の特色や地域に関わる社会的事象について学びます。
今日の授業では、家庭や学校では地震などに備えてどのような取り組みをしているか、一人一人が考えていました。
話合いでは、校内にある防災シャッターや非常口、救助袋などに気づいて、子どもたちは発表していました。また避難訓練の実施のほか、放送室の張り紙という発表もありました。子どもたちは校内にあるものをよく見ているのですね。感心します。
今日の学習から、子どもたちの災害に備える意識がさらに高まることを期待しています。
坂東市立内野山(うちのやま)小学校















