- 
									
				
						6月20日(月)プール学習(6年生)  本日、6年生が、プール学習を行いました。 自分たちがきれいにしたプールにやっと入ることができましたね。 久しぶりの学校のプールはどうでしたか。 
- 
									
				
						6月17日(金)プール学習開始!  気温・水温が上昇した関係で、本日の午後、4年生が、今年度最初のプール学習を行いました。 みんなとても楽しそうに活動していました。 
- 
									
				
						6月17日(金)くつっ子清掃  本日は、くつっ子清掃がありました。 
- 
									
				
						6月17日(金)プール開き  今朝、6年生がプール学習の安全を願って「プール開き」を行いました。 
- 
									
				
						6月17日(金)読み聞かせ(3年生)  今朝、ぶんぶんくらぶの方に3年生に読み聞かせをしていただきました。 
- 
									
				
						6月16日(木)本日の昼休み  今日の昼休みも「くつっ子」たちは元気に校庭で友だちや先生たちと楽しく過ごしました。 6年生は、ドッジボールを楽しんでいました。 2年生の女の子たちは「おにごっこ」を楽しみました。写真はやる前の姿です。 今週もあと1日です。明日もがんばっていきましょう! 
- 
									
				
						6月15日(水)安心安全な学校生活のために  本日、安心安全な学校生活のために、救命救急研修を実施しました。 
 講師として、猿島消防署の職員の方をお招きしました。児童下校後、2つのグループに分かれて、心肺蘇生方法、AED使用方法などについて研修を行いました。 
- 
									
				
						6月14日(火)しど谷津公園(2年生)  2年生が、生活科の校外学習で しど谷津公園に行ってきました。 
 保護者の方にもボランティアとして参加していただきました。
 
 
- 
									
				
						6月13日(月)クラブ活動  本日、クラブ活動を実施しました。 今回は、前回紹介できなかった3つのクラブの活動を紹介します。 
- 
									
				
						6月13日(月) 昼休みの笑顔!  昼休みに、校庭で6年生に「写真撮ってください!」と声をかけられました。 「HPにものせてくださいね。」と。 いつもHP見てくれてありがとう!!これからもみんなの笑顔を紹介しますね。 
 坂東市立沓掛(くつかけ)小学校
坂東市立沓掛(くつかけ)小学校















