-
七重小学校「ナイス」な運動会!
「一心不乱に駆け抜けろ! ナイスな笑顔と 気合いいっぱい 七重っ子!」のスローガンのもと、七重小学校運動会が行われました。
-
「きあい」を入れた学校に!
七重小学校では、毎朝、あいさつ運動を行っています。4・5・6年生の子どもたちを中心に、毎日、元気なあいさつを交わしています。
-
1年生を迎える会
4月13日(水)マスクの着用と換気をするなど感染症対策を行ったうえで「1年生を迎える会」を実施しました。
-
令和4年度 始業式
4月6日(水)に、令和4年度始業式が行われました。
-
令和4年度 入学式
令和4年4月7日(木)に第76回入学式が挙行されました。
-
みずほ農場教育財団 給付型奨学金のご案内
添付した資料の案内が来ております。必要な場合には、各自、公式ウエブサイトより情報の確認や手続き等をお願いいたします。
-
英語活動に関するアンケート結果について
先日2年生の保護者の方々にもご協力いただいた、本校の英語活動に関するアンケートの結果がまとまりましたので公表いたします。
なお、市のホームページにも公開されておりますので、ぜひご覧ください。 -
令和3年度 修了式
本日3月24日(木)に令和3年度修了式を実施しました。感染症拡大防止の観点から、体育館で間隔を十分に開けて換気を行いながらの実施でした。短時間でしたが、とても素晴らしい態度で臨むことができました。
-
令和3年度 第75回卒業証書授与式 実施
3月18日(金)に、令和3年度卒業証書授与式を行いました。気温が低く寒い日ではありましたが、大変立派な姿で行うことができました。
保護者の皆様には感染症拡大防止の観点から様々なお願いをしての実施となってしまいました。また今年度はオンラインも使った初めての卒業式となりました。
様々な形でご協力いただいた保護者及び児童の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
そしてご卒業おめでとうございました。素晴らしい七重小6年生に幸あれ! -
6年生を送る会
本日、5年生が中心となり、『6年生を送る会』が開かれました。感染症対策のため、多目的室と各クラスをオンラインでつないでの実施となりました。
短い時間ではありましたが、暖かく、心のこもった充実した時間となりました。
坂東市立七重(ななえ)小学校















