学校概要

学校の沿革

明治12年 12月12日 逆井の常繁寺に逆井村尋常小学校,山地区に山村尋常小学校を創立した。
明治22年 4月 1日 町村発布により,逆井村と山村を合併し逆井山村となり,逆井山第一尋常小学校及び逆井山第二尋常小学校山と改称した。
明治36年 7月 逆井山第一尋常小学校に高等科を併置し,逆井山尋常高等小学校と改称した。
昭和16年 4月 1日 逆井山国民学校並びに逆井山東国民学校と改称した。
昭和22年 4月 1日 逆井山村立逆井山小学校並びに逆井山東小学校と改称した。
昭和30年 2月 1日 町村合併により,生子菅村及び逆井山村は富里村となり,逆井小学校は富里村立北小学校に,東小学校は富里村立東小学校となる。
昭和31年 4月 1日 町村合併により,沓掛町と富里村は猿島町になり,猿島町立逆井小学校並びに猿島町立山小学校と改称した。
昭和47年 4月 1日 猿島町立逆井小学校と山小学校を統合して,猿島町立逆井山小学校(逆井山小学校逆井教場,逆井山小学校山教場)となり,現在地に新校舎建築を開始する。
昭和47年 4月 1日 特殊学級設置
昭和47年 7月15日 プール(25mコース及び徒歩プール)を完成する。
昭和48年 8月29日 鉄筋三階建て校舎竣工
昭和48年 9月 1日 猿島町立逆井山小学校としてスタート。
昭和49年 3月25日 校旗を制定する。
昭和49年 11月 2日 校歌を制定する。(猪瀬治彦作詞,古宇田清平校閲,三石精一作曲)
昭和50年 12月25日 運動場の排水用側溝が完成する。
昭和51年 2月10日 体育館が完成し,竣工記念行事として体操の塚原光雄選手等を招き,模範演技を披露する。
昭和54年 4月 1日 学級増により,鉄筋二階建て校舎6教室を増築する。
昭和54年 12月15日 学校創立百周年記念事業を実施する。
昭和55年 3月10日 校舎前庭に町花白木蓮の木を並木として植える。
昭和56年 4月 1日 校内郷土資料室を設置する。
昭和57年 9月 7日 新校舎北側及び自転車置き場舗装工事をする。
昭和57年 11月25日 郡・町指定算数教育研究完結発表会をする。
昭和59年 11月25日 郡指定技術家庭科研究発表会(家庭科)をする。
昭和61年 11月19日 町指定国語教育研究完結発表会をする。
平成 3年 11月19日 県指定生徒指導研究推進地区発表会をする。
平成 4年 10月 1日 県指定PTA母親文庫研究の完結発表会をする。
平成 5年 8月 大規模改修事業工事が完成する。
平成 5年 11月18日 郡学校保健会発表会をする。
平成 7年 11月12日 県指定「のびのび学習推進事業」の発表をする。
平成10年 8月31日 コンピュータ室を設置する。
平成12年 3月16日 コンピュータを20台,設置する。
平成12年 3月21日 「中山新吾文庫」を設置する。図書1,000冊の寄贈を受ける。
平成13年 10月31日 アルミ缶リサイクル協会より,表彰状を受賞する。
平成15年 4月23日 みんなにすすめたい一冊の本推進事業に係る読書活動の実践「文部科学大臣賞」を受賞する。
平成15年 12月15日 統計グラフコンクールにて,「優秀学校賞」を受賞し,全国統計グラフコンクール佳作に選ばれる。
平成17年 3月22日 猿島町と岩井市の合併に伴い,坂東市立逆井山小学校となる。
平成17年 3月31日 体力づくり優秀校に選ばれる。(2年連続)
平成17年 11月10日 市指定算数教育研究完結発表会をする。
平成18年 1月10日 コンピュータ新機種総入替え
平成18年 3月15日 大規模改造工事(耐震補強工事を含む)
平成20年 4月1日 ひまわり学級新設
平成22年 9月1日 コンピュータ40台設置
平成23年 8月31日 低学年教室に扇風機を設置
平成25年 7月10日 高学年教室に扇風機を設置
平成26年 3月31日 プール塗装工事,放送室設備工事完了
平成27年 8月28日 テニスコート解体工事完了(駐車場となる)
平成27年 12月15日 体育館耐震・改修工事完了
平成29年 10月13日 市教育研究会指定研究「算数」発表会
平成30年 12月1日 校舎空調設備工事完了
令和3年 12月19日 校舎トイレ改修工事