9月の学習の様子 その1
2025.10.02

9月には、さまざまな学びの機会がありました。
3年生は「食に関する指導」を受けました。給食のメニューをもとに、「体をつくるもとになる食べ物」や「筋肉になる食べ物」など、食べ物の役割について学びました。栄養のバランスを意識することの大切さを知ることができ、これからの食事でも学んだことを活かしていきたいという声がたくさん聞かれました。
5年生は、春に自分たちで田植えをした稲の「稲刈り体験」を行いました。鎌を使って丁寧に刈り取る作業は大変でしたが、協力して一生懸命取り組みました。収穫したお米は、精米をしてアグリ山﨑さんに届けていただきました。自分たちの手で育てたお米を目の前にし、達成感とともに食のありがたさを改めて感じることができました。