- 
									
				
						5.6年生水泳学習  本日2回目(4時間)の5.6年生の水泳学習が行われました。 
- 
									
				
						4年生社会科出前授業(6.29)  本日3時間目に4年生の社会科の授業{環境教育(リサイクル)}について、キャノン馬立工場の方よるオンラインでの出前授業が行われました。 
- 
									
				
						下校時の見守りありがとうございます(6.28)  「下校時の見守り」と言うことで、本日、茨城県警察の方2名が本校に来てくれました。 
- 
									
				
						野菜の収穫(6,28)  2年生の生活科の時間の様子です。 
- 
									
				
						1年生算数(端末活用)6.27  本日も気温が高く、業間休みは外遊びができましたが、昼休みは、クーラーの効いている教室で過ごしました。 
- 
									
				
						水泳運動(6,24)  今日は、5・6年生が水泳運動を行いました。 
- 
									
				
						5年生 読み聞かせ(6,24)  今日は、5年生の読み聞かせの日です。 
- 
									
				
						水泳運動(6,23)  今日は,1・2年生が入学以来,初めての水泳の授業がありました。 
- 
									
				
						家庭教育学級(6,22)  昼休みには、1・2年生の保護者の皆さんを対象に、令和4年度家庭教育学級の開級式を行いました。 
- 
									
				
						学校評議員会(6,22)  3校時には、今年度第1回の学校評議員会を開催しました。 
 坂東市立飯島(いいじま)小学校
坂東市立飯島(いいじま)小学校















