- 
									
				
						終業式(7,20)  今日は,第1学期の終業式がありました。 
- 
									
				
						暑中お見舞い(7,19)  今日の5時間目に、2年生が自分たちで書いた暑中お見舞いを、飯島郵便局のポストへ投函しました。 
- 
									
				
						道徳の授業(7,15)  今日の1年生の道徳は、養護教諭の先生とともに、生命の尊さについて考えました。 
- 
									
				
						大きなかぶ(7,15)  今朝は、1年生が楽しみにしていた読み聞かせの日です。 
- 
									
				
						今日の出来事(7.14)  公益財団法人 日本教育公務員弘済会茨城支部様より、「特色ある研究校助成金授与」ということで本校校長室にて「贈呈式」が行われました。 
- 
									
				
						クラブ活動(7.13)  “パソコンクラブ”本日の活動は、「名刺づくり」と終わった人は、タイピングの練習です。 
- 
									
				
						廊下には・・・(7,12)  飯島小の廊下には、各学年のさまざまな作品が掲示されています。 
- 
									
				
						ノート検定(7,11)  今日は、第2回ノート検定です。 
- 
									
				
						避難訓練(7,8)  今日は,6年生教室に不審者が侵入したことを想定した避難訓練がありました。 
- 
									
				
						七夕会(7,7)  今日は7月7日、七夕です。 
 坂東市立飯島(いいじま)小学校
坂東市立飯島(いいじま)小学校















