授業参観(6,22)

2022.06.22

授業参観(6,22)

今日は、1学期末の授業参観がありました。

1校時は、3年生と4年生でした。
3年生は、図工で「光サンドイッチ」という課題を、光を通す材料を使って行いました。絵に描いた作品をどのようにに形にするか、お家の方と一緒に考えながら作り上げていました。子供たちも楽しそうに取り組み、とても素敵な作品ができました。

4年生は,図工で「つないで組んで、すてきな形」を行いました。ひもを曲げたり折ったり組んだりしながら作品を作りました。
どのように編んでいくか、どのように模様を付けるか等を考え、お家の方と相談しながら一生懸命仕上げていました。ボンドで付けたところは洗濯ばさみを使って固めていき、思い思いの形になっていきました。お家の人の協力を得て、工夫して作ることができました。

5年生は、家庭科の「ソーイング」の学習で小物入れの制作を行いました。針や糸を使い、お家の人にもサポートしてもらいながら、すてきな作品に仕上がってきました。出来上がった作品は、外国語の時間にカードケース入れとして使っていきます。

6年生は、道徳の学習で食事中のメールを題材に、節度ある生活をする大切さについて考えました。ワークシートにまとめたり、グループで話し合ったりして、これからの生活で心がけたいことについて考えを深めていました。

5校時は、1・2年生の参観です。
1年生は道徳の授業で、「ハムスターの赤ちゃん」という読み物をもとに学習しました。生まれたばかりの赤ちゃんの様子や赤ちゃんの持つ力等について意見を出し合い、生命の大切さについて考えました。
また、「自分が生まれたときのこと」や「名前に込められた願い」「1年生になった自分への思い」等について、お家の人にインタビューし、自分の命の大切さを実感することもできました。

2年生は、算数の授業です。「かさをしらべよう」という課題で、お家の人の協力を得ながら、いろいろな入れ物に1Lと思うかさだけ水を入れました。
入れた量を量ってみると、1Lぴったりに入れることは難しく、少し多かったり少なかったりしました。これから、「L」以外の単位を勉強していきます。