-
全国大会出場決定! 第34回関東中学生選抜ハンドボール大会が行われました
10/11(土)~12(日)に山梨県の小瀬スポーツ公園体育館で第34回関東中学生選抜ハンドボール大会兼第34回U―15JSC関東地区予選会が行われ、本校から男子5名、女子3名が参加しました。また、指揮する監督は男子が加藤秀和先生、女子が寺田弘太先生が2年連続で県の代表監督を務めました。
各都県の代表との激戦を勝ち抜き、男子は準優勝、女子は第3位という好成績を収め、12/26から長野県で行われる「第34回U―15ジュニアセレクトカップハンドボール大会」への出場権獲得となりました。
関東地区の代表として12月も大いに活躍してください。
-
通知表が配付されました
10/10(金)、今年度から前後期制となった通知表が配付されました。担任の先生から前期のがんばりを称賛するとともに、今後の課題などを伝えながら一人一人に手渡しされました。中学校に入って初めてもらう通知表を1年生たちは目を輝かせながら読み込む姿が見られました。
また、帰りの会終了後には各教科担当から今後の学習方法についてアドバイスする学習相談も行われました。
-
県西新人大会で大活躍! 岩中生の快進撃!
10/8(水)~9(木)に県西地区の各所にて県西新人大会が行われました。台風の接近の心配もありましたが、無事に2日間の日程を終えました。男女14の競技に本校から選手が参加し、チームとして、また一段成長した姿を見せてくれました。県へのキップをつかんだ競技は以下のとおりです。
男子ハンドボール部 優勝
岩井ハンドボールクラブ(女子) 優勝
サッカー部 優勝
ソフトボール部 準優勝
岩井柔道部 2年 テムジン・エムジン 5位
10月末から始まる県大会での活躍を期待しています。
-
R7年間行事予定
令和7年10月7日現在の予定です。今後追加・変更する可能性がありますのでご了承ください。
-
県新人水泳大会で入賞しました
10月4日(土)、5日(日)に県新人水泳大会が行われ、本校からは2名の選手が出場しました。結果は以下のとおりです。
50m自由形 6位入賞 高田尚輝
100m自由形 7位入賞 高田尚輝
-
来夏につながる県新人陸上大会でした
10月2日(木)、3日(金)に県新人陸上大会が行われました。総体に続き、今回も陸上部の選手たちは大活躍でした。入賞結果は以下のとおりです。
共通女子800m 2位 倉持心綺
共通男子砲丸投 6位 相川大和
共通女子200m 7位 野本 凛
共通男子200m 8位 松尾惟瑠夢
県のトップ選手として、夏の総体までの1年間頑張ってください。
-
10月部活動予定表
-
9月部活動実績
-
高円宮杯英語弁論大会茨城県大会に参加しました
9月29日(月)に茨城県教育研修センターで高円宮杯第77回全日本中学校英語弁論大会茨城県大会が行われました。本校からは2年3組の小菅結斗さんが代表として参加しました。毎日、放課後に英語の先生方の指導を受け、そして家庭でも繰り返し練習して本番に臨みました。「Believe in your path」というテーマで自分自身の夢とその実現に向けての強い思いを堂々とスピーチすることができました。
-
常総市新人大会で野球部快勝!
9/25(木)、今年度から石下中、石下西中と合同チームになった本校の野球部の生徒たちが常総市新人大会に出場しました。
毎週末、3校の生徒が集まり練習してきた成果を存分に発揮し、勝利することができました。
来月の県西大会でも優勝目指して頑張ってください。
坂東市立岩井(いわい)中学校















