-
県を目指して戦いました③
-
県を目指して戦いました②
-
県を目指して戦いました①
6月25日(水)から始まった県西大会に本校から12の部活動が出場いたしました。3年生を中心にこれまで培ってきた力を存分に発揮してプレーする姿が見られました。県大会出場を決めた部活の皆さんは本番まで万全の準備をし、さらに上のステージに行けるようがんばってください。
-
立派な態度で表彰されました
6月16日(月)の1校時に全校生徒が集まって表彰式を行いました。先週から始まった総合体育大会の各部の入賞者を表彰しました。どの生徒も表彰するに値する大きな声で返事をして登壇しました。心技体がすべて整ってはじめて上位入賞を勝ち取れると思います。これからの活躍が楽しみです。
-
県民総合体育大会始まる!④
-
県民総合体育大会始まる!③
-
県民総合体育大会始まる!②
-
県民総合体育大会始まる!①
6月5日(木)の県西陸上を皮切りに県民総合体育大会がスタートしました。陸上競技部では多くの優勝者を出し、県大会のキップを手に入れていました。また6月11日(水)からの市内大会でも悪天候の中でしたが、これまでの努力の成果を発揮する好試合が多く見られました。その結果、多数の部活動が県西大会への出場を勝ち取りました。県陸上また県西大会での岩中のさらなる活躍を祈っています。
-
英語スペシャリスト訪問が行われました
6月4日(水)の6校時に英語スペシャリスト訪問があり、1年4組の授業が公開されました。
今年度は本校に県で若干名しか採用されていないアメリカ出身の森田教諭が配属されました。その森田先生の授業を県西教育事務所と坂東市教育員会から2名の先生が来校し、ご指導いただきました。
1年4組の生徒は学んだ英語表現を友達との会話に積極的に使い、英語力を向上させていました。近い将来、本校から英語プレゼンテーションフォーラムなどで活躍する生徒がたくさん出てくる予感がしました。
-
総体激励会が行われました
6月2日(月)5校時に総体激励会が行われました。6月5日(木)の県西陸上を皮切りに総体が始まります。どの部も気合十分といった感じで熱のこもった意気込みを披露することができました。2年生男子による即席の応援団でしたが、選手たちを鼓舞する素晴らしい応援でした。岩中生の健闘を祈ります。