-
祝!陸上部から関東大会に3名出場決定
7月9日(水)、10日(木)に笠松運動公園水戸信用金庫スタジアムで、県民総合体育大会陸上の部が開催されました。本校の生徒も、それぞれ自己ベストを出せた生徒も多くあり、岩井中の生徒の頑張りが見られました。そして、本校から3年生の3名の選手が素晴らしい記録を出し、見事、関東大会出場となりました。また、男子は総合得点でも第3位に入賞しました。関東大会でも岩中旋風を巻き起こしてください。
霜田 唯希(3-1) 中学3年男子100m 第2位 (関東大会出場)
染谷 環太(3⁻4) 共通男子1500m 第3位 (関東大会出場)
栗原 桜雅(3₋6) 共通男子円盤投げ 第3位 (関東大会出場)
-
生徒指導について研修しました
7月3日(木)、県教委などから3名の先生方をお招きして生徒指導について全職員で研修しました。今回の研修には岩中学区の小学校の代表の先生方も参加していただき、魅力ある学校になるための授業づくりや集団づくりについて話し合いが行われました。講師の先生方から子供たちに活躍の場を教育活動の中に多く設定するなどするとよいなど多くの助言をいただきました。
-
日本語指導加配校訪問が行われました
7月2日(水)に県西教育事務所による日本語指導加配校訪問が実施されました。これは多くの国々から本校に通学する生徒への指導力向上をねらっての訪問です。お二人の先生方からよりよい日本語指導の在り方をたくさんお示しいただきました。
-
県西教育事務所長・人事課長が訪問されました
7月1日(火)に県西教育事務所による所長・人事課長訪問が行われ、ご指導いただきました。本校が取りんでいる探究的な学びやピア・サポートを基盤とした授業を参観していただきました。友達と協力しながら楽しそうに学ぶ姿がたくさん見られました。講師の先生方から本校の取組に対して温かい助言をいただきました。
-
6月部活動実績

-
7月部活動予定表
-
6月部活動予定表

-
県を目指して戦いました③
-
県を目指して戦いました②
-
県を目指して戦いました①
6月25日(水)から始まった県西大会に本校から12の部活動が出場いたしました。3年生を中心にこれまで培ってきた力を存分に発揮してプレーする姿が見られました。県大会出場を決めた部活の皆さんは本番まで万全の準備をし、さらに上のステージに行けるようがんばってください。
坂東市立岩井(いわい)中学校















