-
10/20 表彰式
今日は校長室で23名の児童に50冊賞の表彰がありました。読書の時間の真剣な態度の積み重ねが成果に表れましたね。読書は心を豊かにしてくれます。七郷小学校に読書の輪を広げていきましょう!
-
10/19 3,4年生 楽しかった筑波山遠足!
3、4年生の児童64名は筑波山を無事に全員、頂上に踏破することができました!「がんばれ、がんばれ」「一緒に行こう!」友達どうしで声を掛け合い、助け合いながら、寄り添いながら岩がごつごつした苦難の道をゆっくり、確実に一歩一歩進んでいく児童に、とても感動しました。
目標に向かって自分の力で歩んでいく体験は、今後の学校生活にも生かしていけたらと思います。
-
10/17 表彰式
今日は校長室で表彰式がありました。みんなにすすめたい一冊の本推進事業において300冊を読破した児童に対し、茨城県知事より賞状が贈られました。また、南ミニバスケットボールクラブは、『おみたまカップ』において、第3位に輝きました!賞状と大きな盾を紹介いたします。
どちらとも、日々の努力が実を結んた立派な賞ですね。よくがんばりました。
-
10/13 6年生 修学旅行⑥
-
10/13 6年生 修学旅行⑤
大涌谷散策しながらお土産を買ったようです。その後、箱根彫刻の森美術館に無事到着しました。いよいよ修学旅行も終盤になってしまいました。芸術の秋を満喫してほしいです。
-
10/13 6年生 修学旅行④
いよいよ修学旅行2日目です。6年生全員元気に出発をしました。今日は箱根散策になります。見どころいっぱいの箱根を季節を感じながら満喫してほしいです。
-
10/12 6年生 修学旅行③
班別行動の様子です。ランチをしたり江ノ電に乗ったりしながら鎌倉を満喫しているようです。
無事に最後のチェックポイント鎌倉の大仏 高徳院に全員が到着しました!次はバスに乗ってホテルに行きます。
-
10/12 6年生 修学旅行②
鎌倉散策、最初のチェックポイント鶴岡八幡宮です。皆さんたどり着いたね!お疲れ様でした。次のミッションはランチですね。お店が見つかるかな?
-
10/12 6年生 修学旅行①
いよいよ待ちに待った6年生の修学旅行がスタートしました!お天気にも恵まれ元気いっぱいに出発しました。
北鎌倉駅に到着。これから班別行動の鎌倉散策です。グループで楽しく仲良く計画を立てました。小町通りや鶴岡八幡宮を散策。江ノ電に乗車し、鎌倉の大仏(高徳院)に集合です。
-
10/11 6年生修学旅行 出発式
今日は、6年生の修学旅行出発式がありました。明日から2日間、鎌倉・箱根修学旅行~歴史発見・絆を深める旅~に行ってきます!みんなで話し合って決めためあては、「ルールを守り、仲間と協力し、充実した楽しい修学旅行にする。」です。みんなで考えたすばらしいめあてですね。このめあてが達成できるよう6年生の皆さん!楽しんで来てくださいね。
修学旅行の様子は、6年生保護者のマチコミメールやホームページに随時配信いたします。お楽しみに!